事務所1歌がうまい?NEWS・増田貴久について語ります!

プロフィール

名前☆増田貴久(ますだたかひさ)

所属☆SA、NEWS、テゴマス

誕生日☆1986/7/4のかに座

出身☆東京都練馬区光が丘

身長☆171.6cm

足のサイズ☆27.5cm

好きなもの☆洋服、餃子、とんこつラーメン(家系も)、焼き鳥(特につくね)

休日の過ごし方☆掃除

小さい頃の自称☆たか

web☆増田貴久の○○

主なレギュラー番組☆ぐるナイ、ネタパレ!、MASTERHITS、ますまるらじお、SATURDAYFUN

 

性格

潔癖症・きれい好き

きれい好きで有名で、バッグは床に置かない、お座敷などに上がったときの靴下で靴を履きたくないなどの潔癖症エピソードがいくつかあります。

その中でも強いこだわりが感じられたのは、シャワーを浴びた後、必ず毎回お風呂掃除をして、水滴が一滴も残らないようマイクロファイバーシートで拭き取るこだわりがあり、シャワーの時間と掃除の時間が同じくらいになっているそうです。

 

頑固

メンバーによると、「今まで出会った人の中で1番頑固」と言われています。

テレビでは頑固そうには見えませんが、細部にもこだわりをもって取り組む姿勢や、自身のキャラを貫き通す様子は、見方を変えればそうなのかもしれません。

しかし、そのこだわった「細部に神が宿る」瞬間を何度も私たちは目にしていますね。

 

デリカシーがない?

2022年に放送されたトークィーンズで「デリカシーがない男」として扱われていました。

臭い時や歯に海苔が付いているときに遠慮なく「くさい!」「海苔ついてるよ!」とハッキリ思ったことを言ってしまったり、人の靴の中が非常に気になるようで、スタッフさんの脱いだ靴の中もジロジロみているとか・・・

 

怒らせるとこわい?

ファンからみた増田さんはいつも穏やかで・・・という印象が強いと思いますが、メンバーによると「怒らせるとこわい」「めんどうなことにある」というエピソードがあります。

 

友人が多い、社交性の鬼

芸能界はじめ増田さんの交友関係の広さにはいつも驚かされます。

共演したことのあるアーティストや芸人さんともよく食事に行くようで、さらに共通の友人を介してNEWSの楽曲提供にも影響を与えているほどです。

バラエティ番組をみていても、人見知りをしないその性格で、話している相手の目をしっかり見てコミュニケーションをとる姿に、いつの間にか距離感がバグってしまうとのこと。

 

地理と漢字(など)が弱い、読書もしない

元メンバー含め高学歴が多いNEWSの中の”おバカキャラ”担当のまっすー。

 

同じグループに直木賞候補作家がいるが、もちろん読んだことはなく、これまでに人生で読んだ本は4冊。

・「芸人交換日記」鈴木おさむ

・「パレートの誤算」柚月裕子

・「気くばりのススメ」中山秀征

・「推しの殺人」遠藤かたる⇦途中?

 

 

特徴

 

事務所1の歌唱力

元事務所のトップにもその歌声は認められ、歌で勝負するテゴマスというユニットを組んでいました。

その歌唱力は年々磨きがかかり、NEWSファンを魅了させるだけでなく、旧ジャニーズを詳しくない方が歌番組で聴いて「まっすーって歌上手いんだ!」と驚くことが度々あります。

カウントダウンコンサートなどでも、とびぬけた歌唱力が会場に響き渡ります。

魅力なのは、抜群の肺活量からくる響きだけでなく、やさしく甘い歌声であること。そして、天才的な音楽性もあり、聴いた人を驚かせるのではないでしょうか。

 

そして2025年、自分への挑戦としてソロデビューも果たしました!みなさんはチェック済みでしょうか?

 ☆公式HP☆

 

 

 

2025/3には、ディズニーオンクラシックPREMIUM”アラジンinコンサート”のジーニー役に大抜擢!!

「ジーニーといえば山ちゃん」の概念を覆す、山寺宏一さんのジーニーを最大限リスペクトしつつ自分らしいジーニーを演じ、何色にも変化する歌声を披露しました!

 

ダンスもうまい!

事務所内にはダンスが上手い方が大勢いますが、その中でも増田さんのうまさは注目されるべき存在です。

スピード感やキレがいいというよりも、体幹の強さや緩急の付け方、そしてエロいところはとにかくエロいダンスは事務所トップクラスといっても過言ではありません。

 

本人曰く、生まれたときのリズム感と腕の伸び率からもダンスのうまさが現れていたとか・・・?

 

かっこいいのにベビーフェイス

基本的には童顔が際立ち、とてもアラフォーにはみえないベビーフェイス。

しかし、ステージに立つと雰囲気が一変し、イケイケにかっこいい増田貴久となるのです。

 

バラエティ番組でボケるてスベリ倒す

ゴチのメンバーとしても活躍されていますが、ポンコツぶりがお茶の間に出ています。

しかしスベリまくりの発言はTVだけではなく、ホームのライブ中にも行われており、東京ドームの数万人規模のファンを前にも健在です。

 

ファンの前では「おっすー」になる

まっすーが、漢前回のバチバチにかっこいい姿全開になり、”オス”になることを「おっすー」と呼ばれていますが、本人はあまり呼ばれるのが気に入っていないそうです。

 

髪色・髪型がころころ変わる

ステージやメディア露出のたびに髪色や髪形が変わるため、ファンは「いつのまっすーか」が分かる方もいるとか?

 

衣装担当のファッショニスタ

ピアスはあけていませんが、歌番組やバラエティ番組ではいつも三角のイヤーカフを付けています。

雑誌でも私服のコーディネートをのせており、とにかく洋服が好きなんだそう。

ただ、センスは凡人離れをしていて、ヒルナンデス!でのファッション対決では最下位でした。

 

2025年来日のファッションフリークショーでは、アンバサダーを務め、自身も初日の公演でランウェイを披露しました。

 

「トイレに行かない」ノースキャンダルなtheアイドル

女性のうわさが一切ない完璧なアイドルと言われています。

デビュー当時から、共演する女優たちとの写真の扱いも細心の注意を払い、外食先の女性店員も目を光らせており、ノースキャンダルとされています。

 

増田さんなりにアイドル像があり、「トイレは行かない」「お尻は割れていない」「毛穴からイチゴがでる」「お尻からマシュマロがでる」「ギャラはクッキー」「髭は生えない」「髭じゃなくてクッキーのカス」など、少し古めのアイドル設定だが、時々ぶれるのも魅力のひとつです。

 

実は筋肉ムキムキ

あまり露出度の多い衣装を着る機会は少ない増田さん。

しかし、雑誌やドラマで鍛えあげられた筋肉が露わになると、ベビーフェイスとのギャップに多くのファンに衝撃を与えています。

最近では、ドラマ『ボイス』でその上半身が露わになりました。

共演されていた唐沢寿明さんからは「アメリカのフィギュア」と言われていたとか?

2024年発売のファッションブック(MASUstylinglog)では、このムキムキで表紙だった・・・

 

アクロバットが得意だった

この数年はNEWSのアクロバットは見られなくなりましたが、以前はバク転を繰り返していたりと非常にアクロバットでした。

ソロ曲『superman』のMVでもアクロバットが見られますが、骨折を期に完全にやめてしまったようです。 

 

水泳が得意で、ライフセーバーの資格を持っている

2024年の自身のラジオでも、「資格はずっと更新している」「いつでも活動できるようにしている」「今年は仕事が急遽入っていけなくなったが、行こうとしていた」など、数年前に取得した資格を今でも活用できるようにしていることがうかがえました。

多忙な中でもライフセーバーとして、社会に貢献しようとしている精神がとても魅力ですね。

 

あのオリンピックメダリストもひくほどの運動神経

2025/7、アイスショー「氷艶」であの高橋大輔さんとW主演を務めました。(吉備津彦役)

スケートは1度しかやったことがなく超初心者だったにもかかわらず、2か月ほどの練習で、走って殺陣をするほどの技術を身につけた増田さん。

スケート初日の練習には高橋大輔さんの指導もあったそうだが、「えぐっ・・・」とあまりの身体能力の高さにひかれていました(笑)

 

いつもの甘く、そして感情がこもった歌唱も魅せつつ、フライング(初回公演のみ)も。そして、変化していく吉備津彦の心情に合わせて目の光ですら演技で操る演技力の高さをみせつけました!

  

社交的で友人が多い

人見知りをしない性格で芸能界にも友人が多く、広すぎる交友関係にはいつも驚かされますね。

後輩にも非常に慕われており、共演した後輩は感動して泣いてしまうことも。

『三銃士』はGREENさんに楽曲提供の依頼をしたり、アルバム『音楽』では音楽プロデュースを担当した際に武田輝也さんやkacoさんにも楽曲提供を依頼しており、NEWSの音楽にも大きな影響を与えています。

 

毎年年末恒例の干支コスプレ

カウントダウンコンサートで「トラ」と「USA(うさぎ)」のコスプレ(?)をおこない、カウントダウンコンサートがない2023-2024は、2023年の年末にあったNEWSの東京ドームLIVEで、恐竜(本人曰く「辰」)の大きな着ぐるみをきてステージに表れ、大笑いをとるのが毎年恒例になっています。

 

難解だった2025年はこちら!

 

「ネコますとあ」ネコますの生みの親?

20th記念のNEWSpaceイベントで発売された「ネコます」ちゃんが大好評により、ファミクラストアに常設店が!(オンラインでも購入可)

 

新商品も続々展開!

 

LINEスタンプも発売中!!!

 

NEWSのぶっ飛んだ演出担当

現在のツアー『変身』も「誰にも伝わらなかった演出が10年越しにできる」と。

 

この☟『NEVERLAND』の演出も増田さんのアイディア!

 

衣装だけでなく、演出にも大きく関わり、NEWSの世界観を生み出しています!

そのため、先輩や後輩など多くのライブやコンサート、ショーに出向き、多くの目撃情報があります。

 

 

インスタフォローぜひ!

📸インスタ

☝本人とてもフォロー数気にしているので、ぜひフォローお願いします!

 

 

いかがでしたか?

 

まだまだアップデートをし続けるNEWS。

公式YouTubeはこちら!!!☞📹

 

 

 

これからも情報を更新していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です