「1と0と加藤シゲアキ」読書メモ
加藤シゲアキ作家10周年を記念した、加藤シゲアキがたくさん詰まったスペシャルブック『1と0と加藤シゲアキ』(2022/9/30発売)を読みつつ、ここにメモとして記録を残してきます。(随時更新中)

一部ネタバレあり!

感想や個人的解釈も書いていきます!
ページ数 | ||
1-4 | 白 | |
7- | 宣誓 | |
20- | インタビュー① | 拝啓、あの日の僕へ今はここで立っています |
33- | 競作「渋谷と○○」 | 又吉直樹「渋谷とネガフィルム」 |
57- | 競作「渋谷と○○」 | 最果タヒ「渋谷と恋」 |
61- | 競作「渋谷と○○」 | 新緑野分「渋谷とデートプラン」 |
98- | クリエイター対談① | 又吉直樹と加藤シゲアキ |
108- | クリエイター対談② | 前川知大と加藤シゲアキ |
118- | クリエイター対談③ | 白石和彌と加藤シゲアキ |
128- | インタビュー② | Narrative |
130- | 戯曲 | 「染、色」加藤シゲアキ |
161- | 詩 | 「浮遊の香り」加藤シゲアキ |
165- | 競作「渋谷と○○」 | 珠川こおり「渋谷と廃墟」 |
193- | 競作「渋谷と○○」 | 羽田圭介「渋谷と彼の地」 |
250- | インタビュー➊ | 『ピンクとグレー』 |
253- | 対談① | 林真理子と加藤シゲアキ |
259- | インタビュー➋ | 『閃光スクランブル』 |
263- | インタビュー❸ | 『Burn.-バーン-』 |
266- | 対談② | 朝井リョウと加藤シゲアキ |
270- | 鼎談 再録NEWSZERO特別企画 | 大野智と櫻井翔と加藤シゲアキ |
275- | インタビュー❹ | 『できることならスティードで』 |
277 | インタビュー❺ | 『オルタネート』 |
280- | 加藤シゲアキ 全作品解説 | |
288- | 書店員座談会 | |
294- | 加藤シゲアキ 作家活動年表 | |
330- | ≪物語≫を演出するライブパフォーマンス解説 | |
315- | 競作「渋谷と○○」 | 中村文則「渋谷とビジネスホテル」 |
327- | 競作「渋谷と○○」 | 堀本裕樹「渋谷と『ピンクとグレー』」 |
331- | 競作「渋谷と○○」 | 恩田陸「渋谷とお守り 続・新D坂の殺人事件」 |
350- | インタビュー③ | 未来へ |
353- | 脚本 | 「渋谷と1と0と」加藤シゲアキ |
358- | インタビュー④ | ReBorn |
361- | ショートフィルム『渋谷と1と0と』ができるまで | |
367- | 競作「渋谷と○○」 | 加藤シゲアキ「渋谷と1と0と」 |
408- | あとがき | |
412- | プロフィール |
白

いきなり想像させてる・・・?
宣誓
インタビュー① 拝啓、あの日の僕へ今はここで立っています
「拝啓、あの日の僕へ今はここで立っています」
というのは、NEWSの「U R not alone」という楽曲の出だし(Aメロ)の歌詞。
作家・加藤シゲアキの歴史について話されている。
競作「渋谷と○○」 又吉直樹「渋谷とネガフィルム」
今回複数の作家仲間に「渋谷と○○」というテーマで短編を依頼し、収録されている。
競作あとには、それぞれ加藤さんのコメントあり。
競作「渋谷と○○」 最果タヒ「渋谷と恋」
最果タヒさんの詩集は特に加藤さんも気に入っているそう。
競作「渋谷と○○」 新緑野分「渋谷とデートプラン」
クリエイター対談① 又吉直樹と加藤シゲアキ
長い間「タイプライターズ」でダブルMCを務めていた2人。
クリエイター対談② 前川知大と加藤シゲアキ
クリエイター対談③ 白石和彌と加藤シゲアキ
インタビュー② Narrative
加藤さんのソロ曲に「Narrative」という曲がある。
戯曲「染、色」加藤シゲアキ
戯曲作家としての作品。
事務所の慕っている後輩・正門良規さん(Aぇ!group)主演で、2021/5/29-6/30に上演された。
2020年上映予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い1度は中止に。
詩「浮遊の香り」加藤シゲアキ
競作「渋谷と○○」 珠川こおり「渋谷と廃墟」

最後の加藤さんのコメントもドキドキ
競作「渋谷と○○」 羽田圭介「渋谷と彼の地」
「タイプライターズ」はじめいくつかのバラエティ番組で共演する仲の羽田さん。

タイプライターズらしきはなしもある!
震災関連のことを多く語っていて、羽田さんの脳内を少し拝見できた・・・
インタビュー➊ 『ピンクとグレー』
2012年刊行の処女作『ピンクとグレー』
2012/3月号のインタビューの再録
対談① 林真理子と加藤シゲアキ
2012/3インタビュー再録
まだ1作品しか執筆していないときの貴重なインタビュー。

ここの林さんからの言葉があったから、今でも書き続けているのかな?
その後についての林さんのコメントが面白い!
インタビュー➋ 『閃光スクランブル』
第二作目『閃光スクランブル』
2013/1/31のインタビュー再録

加藤さんの「お花のはなし」好き!
インタビュー❸ 『Burn.-バーン-』
第三作目『Burn.-バーン-』
2014/5月号のインタビュー再録

”新たな作品をつくる””過去の自分を越える”むずかしさ・・・
対談② 朝井リョウと加藤シゲアキ
2015/6インタビュー再録
鼎談 再録NEWSZERO特別企画 大野智と櫻井翔と加藤シゲアキ
2015/7/31放送のインタビュー
嵐・大野智さん、櫻井翔さんという尊敬する先輩との鼎談
大野智さんとは特に親しい釣り仲間
インタビュー❹ 『できることならスティードで』
第四作目『できることならスティードで』(エッセイ集)
2020/3インタビュー再録
インタビュー❺ 『オルタネート』
第五作目『オルタネート』、吉川英治文学新人賞受賞、直木賞候補・高校生直木賞受賞作品。
2020/12月号インタビュー再録
加藤シゲアキ 全作品解説
各著書のあらすじと解説

刊行予定未定の『ミヤキス・シンフォニー』も!?
書店員座談会
内田剛さん、小泉真規子さん、三瓶ひとみさん、中澤めぐみさんの座談会。

たくさん褒められてる!
4人のマウントの取りあり(?)が面白い!!!
愛されてるのがわかる!
加藤シゲアキ 作家活動年表
大人気アイドルグループ・NEWSのメンバーとしての活動も記載あり。
2012年の『ピンクとグレー』刊行から2022年のNEWSのツアーまで!
≪物語≫を演出するライブパフォーマンス解説
アイドルグループ・NEWSとしての加藤さんとの関係。

アイドルとしてのファンも必読!!!
競作「渋谷と○○」 中村文則「渋谷とビジネスホテル」
唯一「加藤ちゃん」呼びをする仲の中村文則さんの作品。

一瞬加藤さんらしき人でてくるのに、最後のコメント面白すぎる!
競作「渋谷と○○」 堀本裕樹「渋谷と『ピンクとグレー』」
加藤さんのデビュー作であり、渋谷が舞台になっている『ピンクとグレー』をもとに作られている。
競作「渋谷と○○」 恩田陸「渋谷とお守り 続・新D坂の殺人事件」
インタビュー③ 未来へ
NEWSの曲に「未来へ」という曲がある。

『なれのはて』を書いている話が!
脚本「渋谷と1と0と」加藤シゲアキ
脚本をもとに実際に映像化。
YouTubeで配信されている。
インタビュー④ ReBorn
NEWSの曲に「ReBorn」という曲がある。
『渋谷と1と0と』について。
ショートフィルム『渋谷と1と0と』ができるまで
ショートフィルム作成のスケジュールを公開!

具体的な日時も書いてあって面白い!
競作「渋谷と○○」 加藤シゲアキ
ショートフィルム『渋谷と1と0と』原作短編
あとがき

この文章が好き!
プロフィール
本誌関係者のプロフィール