NEWSリスパのまとめと考察・その3(第18回7/8~第26回9/2)(随時更新中)
NEWSの楽曲がサブスク解禁になり、リスパ(リスニングパーティー)が数回開催されました。
また、英語Ver.チャンカパーナの「Chankapana」がデジタルリリースされ、複数回リスパが行われています!
そこで、セトリとともに『公式からのメッセージ』と『Mr.インポッシブルからのシークレットメッセージ』を、まとめたいと思います。
NEWSの楽曲は、「想像することが道しるべ」とされ、何年たっても曲の複雑さが解説されることはありません。
ですが、時々曲・歌詞の意味や曲の関係性などが公表されることがあります。
その場のひとつがこの”リスパ”でした!
何年NEWSファンをやっていても初めて聞く内容もあり、さらに謎が深まることもでてきます。
初めてNEWSの曲を聴いた人も、最近NEWSの曲について調べ始めている人も、曲のヒントになっているので、ぜひ参考にされてみてください!
この2種類の吹き出しで、実際にリスパで流れてきたコメントを記録していきます!
「Mr.インポッシブル」は、『NEVERLAND』というアルバムから登場する、「時空の案内人」です。
NEWSの楽曲に隠された多くの秘密のヒントをくれます!

さらにNEWSファンとしての個人的見解・考察(素直な気持ちも時々含む)も書いていきます!
(もし誤りなどありましたら、教えてください!)
一部リスパは、セットリストがYouTubeなどサブスクで公開されています!
第1~5回までのリスパの記事はこちら!!!
第6~17回までのリスパの記事はこちら!!!
2025/7/8/~9/2に、サブスクにてライブ音源(最近の9つのライブ)が聴けることに因んで、新たなリスニングパーティーが開催予定!
※※現在開催期間中で、随時更新しているため、空欄が多くあると思います。ご了承ください!!!※※
第18回 『NEVERLAND』7/8 19:00~21:20頃
Chankapana
予定時間より数分早く開始!
🔈ボタンは🔑マークに!
NEWS歴代ライブ音源、初解禁。「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」#NEWSリスパへようこそ🔑
19:00スタートまで、お待ちください。
所要時間は、【2時間30分】お飲みものや休憩できる環境を整えてお待ちください!
NEWS歴代ライブ音源、初解禁。「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」#NEWSリスパへようこそ🔑
19:00スタートまで、お待ちください。
所要時間は、【2時間30分】お飲みものや休憩できる環境を整えてお待ちください!
7月4日(金)~隔週で歴代ライブ音源の配信をスタートを記念して、
毎週(火)19:00~#NEWSリスパの開催が決定!記念すべき第1回目です!
「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」#NEWSリスパへようこそ🔑
全てに素敵なコメントや解説が・・・💌
NEWS歴代ライブ音源、初解禁。「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」#NEWSリスパへようこそ🔑
7月4日(金)~隔週で歴代ライブ音源の配信をスタートを記念して、
毎週(火)19:00~#NEWSリスパの開催が決定!記念すべき第1回目です!
”The Entrance" -NEVERLAND LIVE Ver.-
ようこそ、ネバーランドへ。
私は、この場所の案内人、Mr.ミスターインポッシブル
今夜は少し特別な体験になりそうです
それでは、一緒に扉をあけましょう
NEVERLAND -NEVERLAND LIVE Ver.-
7つのエレメントからなるネバーランド
隠されたメッセージは、
その後の壮大な7つのアルバムへと繋がる布石です
LIVEでは、様々なパーツが電車に変身します
アン・ドゥ・トロワ -NEVERLAND LIVE Ver.-
アン・ドゥ・トロワ=1.2.3。このアルバムが始まって3曲目
NEVERLAND=夢の国で、まずは踊りましょう
”2nd Overture” -NEVERLAND LIVE Ver.-
LIVEでのNEVERLANDは、4つのゲートがあります
東門、西門、南門、北門
”EMMA” -NEVERLAND LIVE Ver.-
西部劇のような、男女のハートボイルドな物語
”サヨナラまで2cm”とは、キスまでの距離か、はたまたピストルの銃口なのか?
実はこの曲、「チャンカパーナ」のその先のお話と、風の噂で聞きました
”KAGUYA” -NEVERLAND LIVE Ver.-
竹取物語の「かぐや姫の物語」をテーマにした曲
かぐや姫は、日本最古の”変身”物語でもあるそうです
”恋祭り” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWSの夏ソング
花火の音は、「FIREWORKS」という曲でも使用されています
”D.T.F” -NEVERLAND LIVE Ver.-
Do The Foolという言葉の頭文字がタイトル「ばかになれよ」というメッセージのアッパーソング
”4+FAN”-NEVERLAND LIVE Ver.-
4+FANというタイトルは、NEWSとファンのみんなという意味でもあり、ファンタスティック4というダブルミーニング
”NORTH GATE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
北門
”光”のエリア
”あやめ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
加藤シゲアキの文学性が垣間見れるソロ曲
”Brightest” -NEVERLAND LIVE Ver.-
☆Taku Takahashi(m-flo)氏とNEWSが初めてタッグを組んだ楽曲
デモを歌っていたのは、LISA氏です
7つのエレメントの”光”を描いた楽曲です
”シリウス” -NEVERLAND LIVE Ver.-
シリウスは、🌎から見える最も明るい恒星です
こちらも光をテーマにした曲
NEWSは星の歌が似合いますね
”Snow Dance”-NEVERLAND LIVE Ver.-
ファン投票上位の、NEWSの雪ソング
”スノードロップ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
冬を越えて春を告げる可憐な花、スノードロップ
この曲は、スノードロップの花言葉をテーマにしています
「初恋のため息」
”Touch” -NEVERLAND LIVE Ver.-
この曲は、NEWSなりの方法でJPOP×洋楽の掛け算を目指しています
どこかおしゃれで、キュートなラブソング
”EAST GATE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
東門
”水”のエリア
”ニャン太” -NEVERLAND LIVE Ver.-
愛猫への愛を込めた、小山慶一郎ソロ
”恋を知らない君へ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
”ひと夏の最高に切ないラブ・バラード”
”フルスイング” -NEVERLAND LIVE Ver.-
説明不要のNEWS渾身の応援歌
LIVEでは、さらにエモーショナルな楽曲に
”恋のABO” -NEVERLAND LIVE Ver.-
血液型を歌ったパーティーチューン
ABOの中に、A、B、O、ABすべての血液型が入っています
”サマラバ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
キャラメルビーチって何ですかね?
”NYARO” -NEVERLAND LIVE Ver.-
コンニャロー、のニャロ
C&Rが楽しいサマーソング
”ORIHIME” -NEVERLAND LIVE Ver.-
七夕伝説の織姫がテーマの曲
”WEST GATE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
西門
”音”のエリア
”FOREVER MINE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
不屈の名曲「FOREVER MINE」カバー、増田貴久ソロ
”Silent Love” -NEVERLAND LIVE Ver.-
音のエリアでは、新たな挑戦もしています
この曲は、サビを全員で歌わないように歌割を作っています
”ミステリア” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWSはマイナー調が似合います
LIVEでは、必ずマイナー調のがkk
”BYAKUYA” -NEVERLAND LIVE Ver.-
白と黒、太陽と月、など2面性を歌った組曲のような楽曲
元祖”変身”ソング
”さくらガール” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWSの代表曲のひとつ
”SOUTH GATE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
南門
”炎”がテーマ
”I'm coming” -NEVERLAND LIVE Ver.-
”炎”のように燃え上がっている一曲
手越祐也ソロ
”BLACK FIRE” -NEVERLAND LIVE Ver.-
LIVEでは炎がたくさん使われています
このLIVEで一番ハードなロックンロール
”バンビーナ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
イタリア語で「女の子」といった意味のタイトル
”ANTHEM” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWSのサッカーソング!
”チャンカパーナ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
最近、英語Ver.もリリースされました
”チュムチュム” -NEVERLAND LIVE Ver.-
インドがテーマの「チュムチュム」
インドの音階や変拍子がふんだんに使われています
”渚のお姉サマー” -NEVERLAND LIVE Ver.-
はじめちゃってもいいんじゃない?
”weeeek” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWSのLIVE鉄板ソング
”ポコポンペコーリャ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
破裂音がテーマの楽曲
LIVEではNEWSが眠ってしまいました
みんなの踊りでお目覚め!
”流れ星” -NEVERLAND LIVE Ver.-
TeamNEWSの一員、ヒロイズム作
「さくらガール」よりずっとまえからこの曲は存在していました
10年近く温められて、このLIVEでも披露されました
”The Grand Final” -NEVERLAND LIVE Ver.-
NEWS歴代ライブ音源、初解禁。
「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」#NEWSリスパはいかがでしたか?🔑
今週7/11(金)19:00は、アマプラNEWS同時視聴会「NEWS LIVE TOUR 2017 NEVERLAND」です🔑
今度は、映像と一緒に楽しみましょう!✨
”U R not alone” -NEVERLAND LIVE Ver.-
この曲は、ネバーランド(夢の国)を出たあとの現実の歌
キャストメンバーとしてではなく、NEWS自身からの渾身のメッセージ
このLIVEから育っていったNEWSの最強アンセムです
”To Be Continued.... ” -NEVERLAND LIVE Ver.-
次回の#NEWSリスパは、来週7/15(火)19:00~「NEWS LIVE TOUR 2018 EPCOTIA」🚀
Next is....(青■)に着目です🎼
NEWSが描き続けたコンセプトアルバム/ライブの先に・・・15th ALBUM「変身」is Coming Soon💿8/6(水)発売
おわり
第19回 『EPCOTIA』7/15 19:00~
第20回 『Strawberry』7/22 19:00~
第21回 『EPCOTIA-ENCORE-』7/29 19:00~
第22回 『WORLDISTA』8/5 19:00~
第23回 『STORY』8/12 19:00~
第24回 『音楽』8/19 19:00~
第25回 『NEWS EXPO』8/26 19:00~
第26回 『20th Anniversary TOKYO DOME~シングル全部やっちゃいます~』9/2 19:00~

いかがでしたか?
いろいろな考察ができるのもNEWSファンとしての楽しみのひとつ!

#想像することがみちしるべ
またリスパが開催されることを楽しみに待ちましょう!